「年上に見られるし、第一印象が悪い」
「髭剃りに時間がかかりすぎる」
「お腹だけに生えてくるので、着替えや海の場面ではコンプレックスを感じる」
みなさん、これ何の悩みかわかりますか?
そうです!毛なんです!!
男性といえば薄毛の悩みにスポットを当てられがちですが、「なんでこんなに濃いんだ」「なんでこんなところに生えるんだ」といったムダ毛の悩みを持つ方も多いはず。
かくいう私も腕毛が濃くて「ゴリラみたい」と言われたことがあり、コンプレックスを持つ一人です。
そこで!!!
こういったムダ毛の悩みを解消すべく脱毛について、いろいろと調べてみました。
脱毛するのは女性だけ?
そもそも『脱毛』といえば女性がするものだと思っていませんか?
実は私も調べる前は「男児たるもの脱毛なんて…」と思っていましたが、時代は変わってきているようです。
男性も脱毛する時代!
確かに女性脱毛の方が歴史は古く、シェアも圧倒的に多いですが、そもそも男性と女性とでは毛質や脱毛部位が異なります。
そういった経緯から昨今は男性専門クリニックが充実してきており、スタッフが男性であったり、ヒゲ脱毛などのプランも誕生しているんです。
脱毛にはどんな種類があるの?
では、脱毛方法にどういった種類があるのか、ここで解説していきたいと思います。
まず、『脱毛』で検索してもレーザー脱毛、光脱毛、ブラジリアン脱毛などたくさん出てきて何がいいのかわかりにくいですよね。
それぞれに手法や費用などで違いはあるのですが、まず覚えておきたいのは脱毛には医療脱毛とエステ脱毛の大きく分けて2種類あるということです。
では、この2種類のメリット・デメリット、費用や効果など、どう違うのかみていきましょう。
安心で効果の高い『医療脱毛』
医療脱毛とは医療用の特殊なレーザーを肌に照射することで、毛が生えてこなくなるようにする脱毛処理です。
メリット
・医師、看護師が施術するため安心感がある
・少ない回数でも脱毛の効果が高い(永久脱毛が可能)
デメリット
・照射の出力が強いため、痛みを感じたり肌への負担がかかる場合がある
・エステに比べると店舗が少ない
注意ポイント
医療脱毛のレーザーは黒いメラニン色素に対して光を照射するので、白髪であったり毛が薄かったりすると効果が薄くなってしまいます。
手軽で安価な『エステ脱毛』
エステサロンで取り扱われている一般的に「光脱毛」と呼ばれる脱毛処理です。
メリット
・低価格で受けられる
・全国展開している店舗が多い
デメリット
・総数は減るが長期的な効果は得にくい
・アフターケアなどが別料金になることもある
注意ポイント
一時的な除毛や減毛を目的としているので、完全に毛が無くなるわけではありません。
費用面でどっちがお得?
医療脱毛とエステ脱毛のそれぞれの特徴についてはご理解いただいたと思います。
次に気になるのは費用面ですよね?
費用についても違いがあるのでみていきましょう。
費用は施術期間と財布に相談!
エステ脱毛は競合が多い分、低価格のキャンペーンを打ち出していることも多く比較的安価で受けることができます。
ですが、エステ脱毛は効果が出るまで2年程度かかると言われており、また通院回数やアフターケアなどを考えると医療脱毛の方がお得です。

痛みとかはあるの?
脱毛といえば、やはり「痛いんじゃないか」という不安がありますよね?
できれば痛くないに越したことがないのですが、「痛みがあるのか」「脱毛方法によって痛みの強さは違うのか」について解説していきたいと思います。
痛みの強さと緩和できる方法
結論からいうと、両方痛みはありますが医療脱毛の方が強烈な痛みを伴います。
なぜかというと、照射出力がエステ脱毛に比べて強いからなんです。
ですが安心してください。
医療脱毛は麻酔を処方してくれるのである程度の痛みは緩和できます。
また、施術を繰り返すことで毛が薄くなれば、必然的に痛みも少なくなってきます。
短期間で理想の自分を手に入れることもできるので、多少の痛みは我慢しましょう!
まとめ
ポイント
1.最近では男性専門のクリニックも充実している
2.医療脱毛は医師が在住するので安心感があり、また効果が高い
3.エステ脱毛は手軽に行うことができて低価格のキャンペーンがある
4.費用は長期的に見れば医療脱毛の方がお得
5.医療脱毛の方が痛い。だけどその分効果は高い
ちなみに、調べていく中で「ゴリラみたい」と言われた私にちょうど良いなと思ったクリニックがありました。
その名もゴリラクリニック!
2014年から2019年の間における男性脱毛実績は170万件以上あり、男性脱毛業界ではトップクラスの実績を誇るクリニックです。
私の場合、気になる腕毛脱毛も分割払いにすれば月々4,000円でできるようなので、早速カウンセリングの予約をしてしまいました!
ムダ毛を脱毛する最初の一歩はなかなか踏み出せませんが、みなさんも少しの勇気を出してコンプレックスから抜け出し、理想の自分を手に入れちゃいましょう!