ヒゲ脱毛、男性美容に特化したゴリラクリニックでは、手持ちのスマホで簡単便利に利用できるゴリラクリニックアプリが利用可能です。
ここでは気になるゴリラクリニックアプリの特徴から使い方を徹底解説していきたいと思うので、ぜひアプリをインストールしてみてくださいね!
ゴリラクリニックでは無料のカウンセリングを行っていますので、気軽に受けてみてください。
ゴリラクリニックアプリとは?そのサービス概要と使い方について
美容にヒゲ脱毛に関心の高いミレニアム世代から、清潔感溢れるダンディズムを目指したい30代男性にまで、幅広い年齢層に支持を集めているゴリラクリニックのヒゲ脱毛。

ゴリラクリニック公式アプリとは?
ゴリラクリニックでは公式WEBサイト以外にも、様々なメニューが利用可能な公式アプリを展開しています。
公式アプリとWEBサイトで利用できるサービスこそ異なりますが、スマホで簡単にゴリラクリニックの情報をGETできると通院している男性患者には好評です。
ここでは簡単にその概要についてまとめてみましょう!
ポイント
通院歴から施術コース等や回数を確認できる 全国各地のゴリラクリニックを確認可能! 最新の情報やお得なキャンペーン情報を配信
公式アプリを通じ自分自身の通院情報やクリニック一覧等を確認できるので、特に現在進行形でゴリラクリニックへ通院している方にとっては有益なアプリケーションになることでしょう。
なおこちらの公式アプリはGoogle PlayまたはApp Storeから課金の必要なく無料でインストールが可能なので、ぜひスマホでスマートにメンズ美活情報をチェックです!
ゴリラクリニックのアプリでできることと、できないことまとめ

前項では簡単なその概要についてご紹介してきましたが、ここではより具体的にアプリを利用してできることとできないことに関し深くメス入れしていきたいと思います。
ゴリラクリニック公式アプリで出来ること
まずは「どんな機能が利用できるのか?」という疑問について完結に答えていきたいと思います。
公式アプリでないと利用できないサービスもあるので、ゴリラクリニックに通院している方は必見です!
公式アプリで出来ること
- 月別の特別優待のクーポン 診察券番号と生年月日を入力することで来院歴が確認可能!
- 来院の予約 オンライン相談と問い合わせ 休診日、クリニック情報の更新 各医院へのフリーダイヤル通話 症例動画観覧 GCメンバーシップギフトによるサポートサービス紹介 男性のコダワリメディアG-lip Eの記事を楽しめる
これらの機能は公式アプリの核となる基本サービスとなっているので、特にゴリラクリニックの受診または現在通院している方にとっては非常に有益なものとなることでしょう。
要注意!公式アプリ経由で利用できないサービスまとめ
多くの方がゴリラクリニックのアプリを利用しておりますが、公式アプリでも利用できないサービスがあり、利用者の方が不便を感じることもあるようです。
ここではそれらを分かりやすく解説していきたいと思うので、こちらも漏れなく参照してみてくださいね!
注意ポイント
初回の予約はアプリ経由ではなく専門サイトで行わなければならない! 当日、翌日分の予約はTELのみで対応可!(11時から20時) 来院予約は電話、またはメールでの予約確認が取れるまで確約されない! 予約の変更、キャンセルは電話またはメールで! 脱毛機器の指定などの細かなカウンセリング希望
特に多くの患者さんは上記の予約に関する事項で苛立ちを覚える方が多いようです。 公式アプリでの予約は勿論可能ですが、フォーム入力だけでは予約日時が確定されないことや、その修正やキャンセルがアプリ経由ではできないので、その点には留意をしなければなりません。
ログインできない場合は?ゴリラクリニック公式アプリのトラブルとその解決策
最後にゴリラクリニック公式アプリを利用する際によく聞かれるトラブルと、その対処方法についてまとめてみたいと思いますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
ログインできない場合
一番多く聞かれるトラブルと言えば、ログインがそもそもできないという報告です。
基本的にアプリ自体は開くものの、来院予約や個人情報を開示する為には診察券番号と生年月日を入力する必要があります。
ここでどちらかの情報を間違えて入力すると、いわゆるログインインができない状態に陥ってしまうのですね!
注意ポイント
必要な診察券番号は6桁であり、診察券に記載されている番号は5桁なので、最初に「0」を入力した後に診察券番号を入力することで、問題なくログインできるようになるので覚えておいてくださいね!
ゴリラクリニックへの予約の方法については「【ゴリラクリニックの予約方法】予約が取れない時にはどうすればいいの?」を参考になさってください。
-
【ゴリラクリニックの予約方法】予約が取れない時にはどうすればいいの?
続きを見る
コンテンツが表示されない
ゴリラクリニックの公式アプリでは下部にツールバーが表示されます。


つまり「HOME」、「CLINIC」、「MESSAGE」、「COUPON」、「その他」の5つの用途に合わせたコンテンツから適切なものを選び選択することになります。
しかしこれらのツールバーが表示されても、コンテンツ自体が上手く表示されない不具合もしばし報告されています。
この場合はまずネットワーク環境が整っているのかを確認してから再度トライしましょう。
またネット環境が脆弱だと位置情報の拾得ができない場合もあるので、クリニックの検索が反映されない場合もあるので注意が必要です。
まとめ
今回はゴリラクリニックの公式アプリの概要とサービス、そして利用する上で聞かれる注意点について解説してみました。
来院歴や予約自体もアプリ経由で出来ることは評価できますが、特に次回の予約をする際は当日、翌日の予約ができないこと、そしてフォームでの予約では予約確定にならないことなど、利用者にとっては若干使いにくい側面も……。
まだまだ改善の余地があるアプリケーションなので、アプリでできることできないこと、そしてストレスの少ない使い方をよく理解して上手に公式アプリを使いこなしていきましょう。


ゴリラクリニックでは無料のカウンセリングを行っていますので、気軽に受けてみてください。